- HOME >
- Chi
Chi
きなこのママさん。猫は初めてながらペット飼育の経験が豊富で、きなこも従順に従う我が家のボス。
こんにちは、寒くなってきたので猫で暖を取りたいきなこママです。 2021年12月3日でスコティッシュフォールド猫の『きなこ』が2歳になりました! おめでとう〜! きなこ2才の誕生日の動画も撮ってみたのでまとめてみたいと思います。
こんにちは、きなこママです! さて、2021年6月3日はきなこの1歳半記念日でした。 ハーフバースデーというわけではないのですが、元気に成長してくれてるということでちょっとしたお祝いをしてあげましたよっ! 大好きなちゅ〜るプレートでささやかにお祝い 小さな猫用ケーキ・・・なんかも考えましたが多分食べないと思うので好きなちゅ〜るに(笑) 猫の1歳半は人間の二十歳と同じくらいだそうです。 きなこは子猫の頃から元気で、検診や爪切りくらいでしか動物病院にも行かない程の健康体。 毎日よく食べ、よく寝て、よく遊びます ...
こんにちは、きなこママです。今日はきなこの爪研ぎのお話しです。 約一年前、きなこを飼い始めた頃…「猫って壁とかで爪研ぎするよね。猫にしつけって無理なんじゃない?」と思っていました。 私は幼少期から様々な動物と暮らしてきましたが、猫は初めての飼育となります。 パパさんはきなこが初ペットそして賃貸マンション。 そんな猫初心者の私たちですが、きなこの壁での爪研ぎを防ぐことに成功!我が家で行った爪研ぎ対策についてお話ししていきます!
こんにちは、きなこママです。皆さんのお家の猫ちゃんはどんなおやつを食べますか? 我が家の猫、きなこは食べる物と食べない物がハッキリしているのです。 今回はスコティッシュフォールドの猫「きなこ」が好きなオヤツ・嫌いだったオヤツをご紹介していきます。
こんにちは、きなこママです。 今日のきなこは、お気に入りの釣り竿型の猫じゃらしで遊びました。 なんとこちら、100円ショップセリアさんの商品です、その名も『じゃれっこ棒』トンボタイプ、110円!! 同じシリーズで、ハチタイプもあります。 きなこのが大好きなこの100均猫じゃらしをご紹介してみたいと思います!
こんにちは、きなこママです。 今日は普段きなこと遊ぶときに使用している『ニャんだろ〜?!光線』について紹介していきます。 このLEDライトがあると飼い主も疲れず猫と遊ぶことが出来るのでとっても便利でした!
こんにちは、きなこのママです。 今回はきなこのブラッシング事情についてお話します! スコティッシュフォールドのきなこは毛が長くて多い…もちろん抜け毛も… 毎日のブラッシングの他に、1〜2周間に一回スペシャルケアとして行っているのが『ファーミネーター』によるブラッシングです。 その『ファーミネーター』を使用する際の様子をご紹介いたします。